目次
ミラノのおすすめグルメ④エスプレッソを楽しむなら「San Pietro Café」

ショッピングエリアとして有名なコルソ・ブエノスアイレス通りにあるのが「San Pietro Café(サン・ピエトロ・カフェ)」。

イタリアはカフェのことを“バール”と言ったりします。
コーヒーは、アメリカンコーヒーよりも断然エスプレッソ派の人が多数。
そのためか日本のようにゆっくりできるカフェが少ないのですが、このカフェはとても居心地がよくリラックスできる雰囲気です。

もちろん店内も良いのですが、天気の良い日はお店奥のテラス席がオススメ。
開放的なスペースなので、ショッピングで疲れた身体を癒すのにいかがでしょうか?

食事のメニューもあるので、小腹が空いたときにもおすすめです。
(※英語のメニューもあります)

住所:Corso Buenos Aires 6, 20124 Milano MI
営業時間:月−日7:00−0:00
アクセス: 地下鉄Porta Venezia駅からすぐ
ミラノのおすすめグルメ⑤世界に3店舗しかない「Starbucks Reserve Roastery」

2018年秋にイタリア初上陸した、スターバックス・ミラノ。
1号店はなんとシアトル・上海に続き、世界に3店舗しかない高級店「Starbucks Reserve Roastery(スターバックスリザーブ・ロースタリー)」なのです。


ミラノのコルドゥージオ広場に面するPalazzo della Posteというミラノのドゥオーモから歩いて5分ほどの好立地にあります。

店内には、Scolari社製の大きなコーヒー焙煎機が。

さらに100種類以上のカクテルを提供するアリビアーモ・バー(Arriviamo bar)も併設されています。

メインのコーヒー・バーは1階にあり、スターバックスのプレミアム・リザーブ・ブランドを含め、さまざまなコーヒーを楽しむことができるそう。

日本にもたくさんあるスターバックスですが、ミラノ店のインテリアはファッションとデザインの中心ミラノの魅力がたっぷり。

グッズもとてもスタイリッシュで素敵なものばかりなので、お土産にもぴったりです。


ぜひ、ミラノに来られた際には、立ち寄ってみてくださいね。
住所: Via Cordusio, 3, 20123 Milano MI
営業時間:月−日7:00−22:00
アクセス: 地下鉄Cordusio駅からすぐ
ミラノには食べておきたい絶品グルメがいっぱい!
いかがでしたでしょうか?
少しでも、皆さんのミラノ観光プランの参考になったら嬉しいです!
Ciao!
Yumi @Italia









