今年旅に出たい場所はどこですか?
2025年も全国にたくさんのホテルが開業する予定です。
その中から、LOVETABI編集部が注目するホテルをピックアップしました!
今こそ泊まりたい、2025年開業ホテル13選をご紹介します。
目次
- 1 2025年新規開業予定国内ホテル①TAOYA川治(栃木県・2月)
- 2 2025年新規開業予定国内ホテル②「ローズウッド宮古島 」(沖縄県・3月)
- 3 2025年新規開業予定国内ホテル③BATON SUITE 沖縄古宇利島(沖縄県・3月)
- 4 2025年新規開業予定国内ホテル④ウォルドーフ・アストリア大阪(大阪府・4月)
- 5 2025年新規開業予定国内ホテル⑤NIPPON RESORT 無為自然 -ATAMI-(静岡県・4月)
- 6 2025年新規開業予定国内ホテル⑥フェアモント東京(東京都・7月)
- 7 2025年新規開業予定国内ホテル⑦強羅花壇 富士(静岡県・夏)
- 8 2025年新規開業予定国内ホテル⑧カペラ京都(京都府・夏)
- 9 2025年新規開業予定国内ホテル⑨ANAホリデイ・インリゾート軽井沢(群馬県・晩夏)
- 10 2025年新規開業予定国内ホテル⑩インターコンチネンタル札幌(北海道・秋)
- 11 2025年新規開業予定国内ホテル⑪JWマリオット・ホテル東京(東京都・秋)
- 12 2025年新規開業予定国内ホテル⑫キャプション by Hyatt 兜町 東京(東京都・秋)
- 13 2025年新規開業予定国内ホテル⑬リゾナーレ下関(山口県・秋)
- 14 2025年も新規オープンホテルで思い出に残る旅を♡
2025年新規開業予定国内ホテル①TAOYA川治(栃木県・2月)
(出典:TAOYA川治)
2025年2月1日、栃木県日光市川治温泉にグランドオープンする「TAOYA川治」。
ラウンジやご夕食時のアルコール・ソフトドリンク、施設内サービスの利用料金がほぼ含まれる料金形態「オールインクルーシブ」を採用する大江戸温泉グループの「TAOYA」ブランドとして7施設目のオープンとなります。
無料のドリンクが用意された新緑・紅葉など豊かな木々が演出する四季の移ろいを楽しめるラウンジや、渓流のせせらぎに抱かれた岩風呂の露天風呂。
ゆったりと落ち着いた空間で楽しむバイキングでは、地元ならではの湯波を使ったメニューをはじめとした栃木県産の食材を使ったメニューが並びます。
(出典:TAOYA川治)
モダンなインテリアに掘りごたつ、自然の景色を楽しめるお部屋など多彩な客室タイプも魅力。
「TAOYA川治」で贅沢なオールインクルーシブのホテルステイはいかがでしょうか。
所在地:栃木県日光市川治温泉川治22
2025年新規開業予定国内ホテル②「ローズウッド宮古島 」(沖縄県・3月)
(出典:ローズウッド宮古島)
ローズウッド ホテルズ&リゾーツは、沖縄県宮古島に日本初進出となる「ローズウッド宮古島」を2025年3月1日(土)に開業。
自然溢れる美しき宮古島から、新時代の究極のラグジュアリーなおもてなしを提案し、まだ見ぬ宮古島の魅力への探検に世界中の旅人を誘います。
(出典:ローズウッド宮古島)
客室は、国内有数の透明度を誇る息をのむような美しい海が一望できる全55室のヴィラ。
ホテル内には、4つのレストランとバーのほか、ビーチに面したインフィニティプール、ローズウッドのウェルビーイングの先駆的コンセプトを体現する「Asaya Spa」があり、6室のトリートメントルーム、サウナ、ハイドロバス、ヨガスタジオ、フィットネスセンターを完備しています。
「ローズウッド宮古島」でのホテルステイは、海を望む絶景の中癒される旅になること間違いなしです♡
所在地:沖縄県宮古島市平良字荷川取1068-1
2025年新規開業予定国内ホテル③BATON SUITE 沖縄古宇利島(沖縄県・3月)
(出典:BATON SUITE 沖縄古宇利島)
新たなホテルブランド「BATON SUITE(バトンスイート)」の一号店として2025年3月27日(木)に沖縄県北部の古宇利島(こうりじま)に開業する「BATON SUITE 沖縄古宇利島」。
「やんばる」と呼ばれる沖縄北部の古宇利島に位置し、透明度の高い美しい海や観光名所としても有名な古宇利大橋が一望できる、全室オーシャンビューのリゾート型ホテルです。
35室の客室は全て約67㎡の広々としたスイートルームで、大人4名までの宿泊が可能。
(出典:BATON SUITE 沖縄古宇利島)
館内にはプールやスパ、地中海料理を提供するレストランも併設。ミニキッチン付きの客室もあり、長期滞在にも便利です。
古宇利島は青い海を渡る古宇利大橋やハートロックなど、観光の拠点としてもぴったり。
「BATON SUITE 沖縄古宇利島」で、観光もリゾートライフも楽しめるホテルステイはいかがでしょうか。
所在地:沖縄県国頭郡今帰仁村古宇利480-2
2025年新規開業予定国内ホテル④ウォルドーフ・アストリア大阪(大阪府・4月)
(出典:ウォルドーフ・アストリア大阪)
ヒルトンの最上級ブランド「ウォルドーフ・アストリア大阪」が、大阪のキタエリアに2025年4月3日に開業します。
JR大阪駅に隣接する、グラングリーン大阪南館パークタワーの上層階がホテル。大阪の街を一望でき、唯一無二の滞在ができます。
客室は193㎡の広さを誇るプルデンシャルスイートや、障子や和紙などの“和”の要素をウォルドーフ・アストリアの特徴である「アールデコ」と融合させたデラックスルームなど全252室。
(出典:ウォルドーフ・アストリア大阪)
デラックスルームでも46㎡〜の広さと、ゆったりと優雅なときを過ごせます。
そのほか、レストランやバー、ラウンジに屋内プール、スパなど、充実の施設を完備。
日本初上陸の「ウォルドーフ・アストリア大阪」で、非日常体験をぜひ!
所在地:大阪市北区大深町5番54号 グラングリーン大阪南館パークタワー
2025年新規開業予定国内ホテル⑤NIPPON RESORT 無為自然 -ATAMI-(静岡県・4月)
(出典:NIPPON RESORT 無為自然 -ATAMI-)
2025年春、静岡県熱海市の高台に開業する「NIPPON RESORT 無為自然 -ATAMI-」。
戸建て型客室3室のヴィラ棟と、15の客室を備えたホテル棟の全18室からなり、すべての客室から広大な相模湾のパノラマと緑溢れる大自然の景色が一望できる天然温泉露天風呂を備えたスモールラグジュアリーホテルです。
ホテル棟にはオーシャンビューレストランを備え、プライバシーに配慮された空間の中で、リゾートプリフィックススタイルのお食事をアペタイザービュッフェとともにゆったり楽しめます。
(出典:NIPPON RESORT 無為自然 -ATAMI-)
また、相模湾を眼下に望む屋外温水プールやセルフロウリュ式サウナ、ナイトバーなどあらゆるシーンでのリゾート気分を体験。
中国古代の哲学者である老子の、作為なくありのままでいることがよいとする意の言葉「無為自然」をコンセプトとする唯一無二のリゾートホテルです。
ゆったりと時を過ごす優雅なホテルステイはいががでしょうか。
所在地:静岡県熱海市網代591
2025年新規開業予定国内ホテル⑥フェアモント東京(東京都・7月)
(出典:フェアモント東京)
東京の芝浦・浜松町エリアに7月1日開業予定の「フェアモント東京」は、欧州最大手のホテルグループ・アコーのラグジュアリーホテルブランドで、日本初進出。「フェアモント」は歴史と伝統があり、地域から愛されるホテルブランドです。
芝浦プロジェクト「BLUE FRONT SHIBAURA」におけるツインタワーのS棟上層階がホテル。
客室や屋外テラスからは、東京湾や都心のパノラマビューを眺められます。
(出典:フェアモント東京)
スイート含む217室の客室のほか、5つのレストラン&2つのバー、屋内インフィニティプールにスパや屋外テラスと、充実の施設。東京の景色を楽しみながら、優雅なときを過ごせます。
東京のニュースポット「フェアモント東京」で、ラグジュアリーな体験をぜひ♡
2025年新規開業予定国内ホテル⑦強羅花壇 富士(静岡県・夏)
(出典:強羅花壇 富士)
「強羅花壇」ブランドの国内2軒目となるリゾート宿泊施設「強羅花壇 富士」が、世界遺産・富士山を臨む自然豊かな静岡県に開業します。
箱根「強羅花壇」で培われた最高のおもてなしとホスピタリティ。その最高級ラグジュアリーな滞在を体験できます。
レセプションロビーからは、富士山の絶景。
(出典:強羅花壇 富士)
客室からも、富士山をはじめ、うつくしい自然を眺められます。全42室の客室はすべて、露天風呂付きまたは展望風呂付きのスイートルーム!さらに、専用プール付きの離れ・ヴィラスイートは、3棟あります。
美肌効果が期待できる温泉は、客室だけでなく、大浴場でも体験可能♡そのほか、美食を味わえるレストランやライブラリーラウンジ、プールやエステルームなど、最高の癒しを味わえます。
唯一無二のラグジュアリー体験をしたいなら、「強羅花壇 富士」へぜひ!
所在地:静岡県駿東郡小山町須走
2025年新規開業予定国内ホテル⑧カペラ京都(京都府・夏)
(出典:カペラ京都)
シンガポール発のカペラホテルズ&リゾーツのラグジュアリーホテル「カペラ」が、日本初進出。京都府東山区に2025年夏に開業する「カペラ京都」は、隈研吾建築都市設計事務所が建築デザイン監修を手がけ、京都花街の伝統文化を感じるホテルです。
4階建てのホテルの客室は、スイートルーム含む92室。
(出典:カペラ京都)
落ち着いた色合いと奥ゆかしい質感で、京都の文化や歴史を感じながらゆったり過ごせます。そのほか、レストランや宴会場、スパも完備。世界最上級のホスピタリティを体験できます。
周辺には、清水寺や八坂神社、建仁寺など、観光スポットがあり、立地も抜群!
京都で、伝統や文化を感じながらラグジュアリーな滞在をしたいなら「カペラ京都」で過ごしてみてはいかがでしょうか。
2025年新規開業予定国内ホテル⑨ANAホリデイ・インリゾート軽井沢(群馬県・晩夏)
(出典:ANAホリデイ・インリゾート軽井沢)
群馬県・長野原町北軽井沢に2025年晩夏、開業予定の「ANAホリデイ・インリゾート軽井沢」は、IHGホテルズ&リゾーツのホリデイ・インリゾートとしては国内4軒目です。
東京駅から約1時間40分、雄大な浅間の大自然の中にあるすばらしい環境に開業します。
ホテル棟には100室の客室、そのほか愛犬と一緒に泊まれる2棟のコテージも。
(出典:ANAホリデイ・インリゾート軽井沢)
館内には、レストランや天然温泉、ジムに屋内プールなど、充実の施設でいつでも楽しめます。また、ホテルに隣接する敷地には、どの世代でも楽しめるスキー場と18ホールのゴルフ場も!
年間を通じて多彩なアクティビティを満喫できる、オールシーズンリゾートです。
都心から近く、アクティビティも楽しめる「ANAホリデイ・インリゾート軽井沢」で、ぜひリゾートステイを♡
所在地:群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢2032-16
2025年新規開業予定国内ホテル⑩インターコンチネンタル札幌(北海道・秋)
(出典:インターコンチネンタル札幌)
2025年6月に札幌市中島公園エリアに14階建ての複合ビル「ライラックスクエア」が誕生します。
そのビルの9階〜14階部分に、10月に開業するホテルが「インターコンチネンタル札幌」。
札幌初の外資系ラグジュアリーホテルで、IHGホテルズ&リゾーツのホテルとしては北海道内5軒目、インターコンチネンタル ブランドとしては国内11軒目となります。
市営地下鉄南北線「中島公園」駅より徒歩約3分で、さっぽろ雪まつりをはじめとするイベントや、豊富なグルメ、四季折々の自然の風景など、魅力あふれる札幌の観光にとても便利!
客室は、42㎡のスタンダードから159㎡の贅沢な広さを誇るスイートまで、合計149室あります。客室からは札幌の街並みを一望でき、インテリアも上質。ゆったりくつろげます。
(出典:インターコンチネンタル札幌)
館内には、2つのダイニングとラウンジやバー、ファンクションルーム、インドアプールやフィットネスも完備。充実の施設とラグジュアリーな空間に、旅の疲れも癒されます。
観光に便利な札幌に滞在するなら、「インターコンチネンタル札幌」で贅沢ステイを♡
所在地:北海道札幌市中央区南十条西1-1-5
2025年新規開業予定国内ホテル⑪JWマリオット・ホテル東京(東京都・秋)
(出典:JWマリオット・ホテル東京)
マリオット・インターナショナルのラグジュアリーホテル「JWマリオット・ホテル東京」が2025年秋に開業。ホテルブランド「JWマリオット」は、「JWマリオット・ホテル奈良」に続き、日本国内2軒目です。
「高輪ゲートウェイ」駅前の高層ビル23階〜30階がホテル。東京のターミナル「品川」駅へも徒歩圏内と、アクセス良好です。
客室は、スイートルーム含む200室。日本の”禅”のイメージから、深い藍色をアクセントカラーとし、繊細でエレガントな空間です。
(出典:JWマリオット・ホテル東京)
そのほか館内には、イノベーティブ・ヨーロピアンや日本料理など各国の味を楽しめるレストラン、ロビーラウンジ併設のクロワッサンバー、屋内プールやフィットネス、スパなどを完備。エグゼクティブラウンジもあるので、ワンランク上の滞在も叶います。
アクセスも良好な好立地ホテル「JWマリオット・ホテル東京」で、優雅な旅をぜひ♡
所在地:東京都港区二丁目21番2号
2025年新規開業予定国内ホテル⑫キャプション by Hyatt 兜町 東京(東京都・秋)
東京初進出となるハイアットの最新ライフスタイルホテルブランド「キャプション by Hyatt 兜町 東京」が2025年秋に開業します。
東京メトロ「茅場町」駅より徒歩1分、東京駅からも徒歩圏内とアクセス抜群!
「キャプション by Hyatt」は、『宿泊者と地元の人々を分け隔てなくホテルに迎え入れ、ホテルがコミュニティーの一部となることで、ゲスト同士、またはゲストが地域と繋がることにフォーカスしたブランド』です。ロビーはなく、その代わりにホテル中心に、ゲストや地元の人が気軽に過ごせる”Talk Shop”を配置。
飲食を楽しんだり、 仕事をしたり、友達と遊んだり、ただ寛いだりできるスペースです。
客室は200室を予定しており、内装デザインはユニークでエキサイティング。ワクワク気分はそのままに、旅の疲れも癒やされます。
普段とは違う旅のスタイルや、地元文化・歴史にふれる旅なら「キャプション by Hyatt 兜町 東京」がおすすめです。
所在地:東京都中央区日本橋兜町12番地
2025年新規開業予定国内ホテル⑬リゾナーレ下関(山口県・秋)
(出典:リゾナーレ下関)
星野リゾートが国内外に展開するリゾートホテルブランド「リゾナーレ」の8施設目となる「リゾナーレ下関」が2025年秋に開業します。
「リゾナーレ」のコンセプトは、”夢中になって楽しみ尽くす「PLAY HARD」”。ウォーターフロントの絶景ロケーションで、ここでしかできない体験ができます。
客室は、全室オーシャンビューの187室。そのほか、敷地内には自然と海との一体感を感じるガーデンエリア、施設内には地下からくみ上げた海水を活用したインフィニティプールが備えられます。
「リゾナーレ下関」はあるかぽーと・唐戸エリアにあり、ホテル内のみならず、周辺でもさまざまなイベントやアクティビティを体験可能。
(出典:リゾナーレ下関)
「リゾナーレ下関」に滞在し、海峡を遊びこなす特別な旅ができます。ホテル周辺の観光と合わせて下関の魅力を堪能してみてはいかがでしょうか。
所在地:山口県下関市あるかぽーと1番地36・37・38
2025年も新規オープンホテルで思い出に残る旅を♡
(出典:TAOYA川治)
2025年開業ホテルも、自然を楽しめるホテルやご褒美ステイに利用したいラグジュアリーホテルなど、さまざま。
限られた休日時間に、すばらしいホテルで思い出に残る旅をしてみてはいかがでしょうか。