こんにちは、LOVETABI編集部です。

 

テレビでも話題の南イタリアへの旅行はいかがですか。

ナポリから飛行機で1時間ほどでたどり着く美しいリゾート、「シチリア島」。

 

美しいビーチだけでなく、世界遺産の建築物巡りや美味しいグルメが集まる市場での食べ歩きなど魅力的なスポットがたくさんあります。

 

今こそ訪れたい、シチリア島の首都パレルモのおすすめ観光スポットをLOVETABI編集部がご紹介します♪

 

「マッシモ劇場」映画にも使われたパレルモ中心部にそびえ立つ劇場

パレルモ中心部にそびえ立つ「マッシモ劇場」は、イタリアが全盛期を迎えていた19世紀末に建造された劇場です。

外観は新古典様式、内装は美しいアール・ヌーヴォー様式の優美な外観が特徴。

 

施設正面にある階段は、映画の撮影にも使用されて観光客の記念撮影スポットとしても有名です。

マッシモ劇場は、イタリア国内では最大規模、ヨーロッパ圏内ではウィーンのオペラ座、パリのガルニエ宮に次いで3番目に大きな劇場として知られています。

 

マッシモ劇場を訪れた際におすすめなのが、劇場内部のすみずみまで探検できるガイド付きツアーへの参加です。

1時間に1回程度開催されており、気軽に参加できるのが嬉しいポイント♡

 

Teatro Massimo Vittorio Emanuele di Palermo
所在地:P.za Giuseppe Verdi, 90138 Palermo

「パレルモ大聖堂」見晴らしの良いパレルモ最古の大聖堂

「パレルモ大聖堂」は、市内最大規模の大聖堂。

1184年、パレルモにできた最初の教会として何度も改修がおこなわれており、歴代イタリア国王の霊廟もこの場所に構えられるほど重要視されているスポットです。

 

実は塔の上に登ることもでき、パレルモの街並みを見晴らすことが!

細部にまで細かな装飾が施された繊細なデザインは、イタリア最大の大聖堂たるにふさわしい風格を備えています。

 

Cattedrale di Palermo
所在地:Via Vittorio Emanuele, 490, 90134 Palermo

「クアットロ・カンティ」市街地を4等分する歴史的な彫刻広場

パレルモ市街地をちょうど4等分する位置にある「クアットロ・カンティ」とは、イタリア語で4つの角という意味。

パレルモのメインストリートであるヴィットリオ・エマヌエレ通りと、マクエダ通りが直角に交差することから名付けられました。

 

広場の見どころは、広場の四つ角にそれぞれ位置する彫像たち。

階によって彫像の意味することが違っており、見比べてみるのがおすすめです。

1階は四季の移り変わりを女性の人生になぞらえたもの、2階部分は権力を握っていたハプスブルク家の支配者たち、3階部分はパレルモを4つに区分けした際の守護聖人が置かれています。

 

Quattro Canti
所在地:Piazza Vigliena, 90133 Palermo

「ノルマンニ宮殿」2000年以上の歴史ある美しい宮殿

紀元前8世紀ごろに町でもっとも高い場所に砦として建てられた「ノルマンニ宮殿」。

この立地の良さと美しさに着目したのが初代シチリア国王のルッジェーロ2世で、現在の姿は彼の住まいとするために大規模な改修がされたものです。

 

現在残されている大部分は、18世紀以降にブルボン王のフェルディナンドが手掛けたもので王座の間、副王の間など、豪華な部屋がそなえられています。

ノルマンニ宮殿のなかにはいくつかの施設が。

礼拝堂をはじめ、現在も州議会会場として使われているヘラクレスの間、ポンペイ風のフレスコ画が残された王妃マリア・カロリーナの間などが残されており、18世紀のイタリア芸術に触れられる貴重なスポットになっています。

 

Palazzo dei Normanni
所在地:Piazza del Parlamento, 1, 90129 Palermo

「パラティーナ礼拝堂」世界遺産の黄金に輝く礼拝堂

ノルマンニ宮殿の2階にある「パラティーナ礼拝堂」は、シチリア王国初代国王のルッジェーロ2世の命で1130年に造られました。

黄金色に染められた内装や珍しい寄せ木細工の天井などが目を引き、建物内はさまざまなルーツを持つ美術様式が融合していることで有名です。

礼拝堂内に入ってすぐの天井は金色に彩られたビザンチン様式で、キリストにまつわる様々なシーンが描かれています。

このようなさまざまな様式が融合した歴史的・美術的価値が認められ、2015年には宮殿を含めて世界遺産に登録されました。

 

壁面には旧約や新約聖書のシーンがきらびやかに描かれており、その豪華さに目を奪われてしまいますよ♡

 

Palazzo Reale e Cappella Palatina
所在地:Piazza del Parlamento, 1, 90134 Palermo

「カーポ市場」地元の豊かな食材が手に入る市場

マッシモ劇場の近くで常時開催されているマーケット、「カーポ市場」。

日本でいうお祭りの屋台のようなお店がずらりと並び、日用雑貨や小物、生鮮品からお菓子までさまざまな商品を販売しています。

 

カーポ市場は海に近いため、新鮮な魚介類を並べたお店が多いのが特徴。

魚をまるごと一匹買うスタイルはもちろん、小皿料理がずらりと並びその場で食べることができるのもカーポ市場の魅力です。

 

capo market
所在地:Via Cappuccinelle, ., 90138 Palermo

「モンデッロビーチ」透明度の高い大人気リゾート

パレルモにいったら足を延ばして欲しいのが「モンデッロビーチ」。

市街から車で30分ほどの距離にあるリゾートエリアで、透明度の高いビーチで海水浴を楽しむことができます。

ビーチ沿いにはホテルやレストランが軒を連ねているので宿泊してゆっくり過ごすのもおすすめですよ♡

 

Mondello Beach
所在地:Mondello, Palermo

シチリア島で美しいビーチと美味しいグルメを堪能しよう♡

南イタリアの美しい島、シチリア島。

美しいビーチだけでなく世界遺産の建築や海鮮などの美味しいグルメなど魅力がたくさん。

 

美しい海と暖かい風を感じて、心も身体も思いっきりリフレッシュされること間違いなしです。

皆さまの次の旅行計画の参考になりますように♡

 











RELARED COLUMN