こんにちは、Kanaです。
私が住んでいるシカゴは、あまり知られていないものの、実は全米屈指のグルメの街。
アメリカ国内でミシュランガイドが発行されている、数少ない街の1つでもあります。
今回はそんなシカゴの中で、とくにおすすめのカフェ&レストランをご紹介したいと思います!
シカゴを訪れる際に、ぜひ参考にしていただけたら嬉しいです。
絶対外さない!シカゴの絶品レストラン5選
「The 3 Arts Club Café at RH Chicago」 シカゴでおしゃれなレストランといえばここ!
シカゴでおしゃれなお店といえば、まずはじめに思い浮かぶのが「The 3 Arts Club Café」。
高級家具店である「RH」が運営するレストランです。
「The 3 Arts Club Café」の魅力は、なんと言ってもこの美しい空間!
思わずため息が出るほどの美しい景色が広がり、ここにいるだけで心が満たされます。
そして見た目が美しいだけでなく、お料理のお味も抜群!
私のおすすめはロブスターロール。($34/2024年1月時点)

ブリオッシュ生地のパンに、たっぷりのロブスターがサンドされた贅沢な一品。
ロブスターの旨味とブリオッシュの濃厚なバターが合わさり、やみつきになるおいしさです。
とくに女性を中心にとても人気のお店なので、事前の予約がおすすめです。
そしてレストランの上階には、家具フロアがあり、こちらもとても素敵!

お食事のあと、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。
「Wildberry Pancakes and Cafe」 ローカルにも大人気の朝食店
シカゴを訪れたら、ぜひ試していただきたい朝食屋さん「Wildberry Pancakes」。観光客はもちろん、地元の人からも愛され、いつも多くの人で賑わっています。
パンケーキやエッグベネディクト、オムレツなど、アメリカらしい定番の朝食が楽しめますよ♡
どのお料理もおいしいのですが、まず試すべきはシンプルなバターミルクパンケーキ。($14/2024年1月時点)

甘さ控えめのパンケーキに、ホイップバターとメープルシロップを添えていただきます。
シンプルですが、ふわふわ軽い食感で、何枚でも食べられるおいしさ!
また、甘いものが苦手な方には、スキレット($19/2024年1月時点)もおすすめ。

こちらはお野菜やマッシュルーム、ポテト、卵やチーズをオーブンで焼き上げたお料理。
ホクホクと香ばしく、一度食べるとやみつきになります♡
ちなみに休日はとくに混雑しますが、あまり焦らなくて大丈夫!
席数が多く回転も早いため、意外とすぐに案内してもらえるケースがほとんどです。
シカゴ限定のお店なので、訪れた際はぜひトライしてみてください。
「BOKA』」記念日ディナーといえばここ!

シカゴで記念日や特別なディナーをするなら、創作料理店の「BOKA」がおすすめ!
10年間連続でミシュランの星を獲得している、シカゴの有名店です。

落ち着いた雰囲気の店内で、季節ごとに変わるコース料理($175/2024年1月時点)をいただくことができます。

見た目にも美しいお料理は、どれも繊細で、一口食べるたびに新しい発見が!
こちらは白身魚を低温調理したものに、舞茸をあわせたお料理。

メインは鹿肉のロースト。
柔らかでクセもなく、鹿だと聞いたときに信じられなかったほど!

また、コース料理の中には和の食材もふんだんに使われており、どこか親しみを感じました♡
私もこれまで何度か「Boka」を訪れていますが、記憶に残る本当に素敵なお店です。
「Shanghai Terrace」特別な空間で楽しむ中華料理

旅行中にアメリカンな食事に飽きたら、中華料理はいかがでしょうか?
「Shanghai Terrace」はペニンシュラホテル内にある、大人気のレストラン。

上品で繊細な味付けはもちろん、心のこもった上質なおもてなしが素晴らしく、何度でも通いたくなるお店です。
どのお料理もまさに絶品。
とくに、あんかけチャーハン($29/2024年1月時点)と北京ダック($60~/2024年1月時点)が最高でした♡

ちなみに写真の北京ダックはハーフサイズ。
この日は女性4人で訪れ、みんなでシェアしていただきました!
大人数の場合などはフルサイズをおすすめします。
また、デザートも日本人の口に合う程よい甘さのスイーツばかり。

こちらの抹茶のケーキ($15/2024年1月時点)も、リピートしたくなるおいしさ♡
ぜひお腹を空かせて、デザートまで堪能してください!「Shanghai Terrace」も予約がおすすめです。
「Kasama」フィリピン料理店として世界初のミシュラン獲得

続いてご紹介するのは、フィリピン料理店「Kanama」。
フィリピン料理店として世界初のミシュランの星を獲得した、今話題のレストランです。
朝からお昼の間は、フィリピン式の朝食プレートやパン、スイーツ類を。

私のお気に入りは、「Filipino breakfast」($17/2024年1月時点)という朝食プレート。

「Filipino breakfast」は、ほんのりガーリックが効いたフライドライスに、目玉焼きとオリジナルのソーセージが添えてあるお料理。
シンプルに聞こえますが、今まで食べたことのない味付けで、これがやみつきになるおいしさなんです。
クセもなく、老若男女問わず愛されるお味だと思います♡
その他、「Breakfast sandwich」や、」Ube and Huckberry Basque Cake」などのベーカリー類もとてもおいしいです。

イートインのための行列は、長いときで2時間待ちになることも珍しくないため、朝一番を狙うのがおすすめ!
また、オンラインオーダーでの持ち帰りも可能。
夜は創作料理をコース仕立てでいただくことができます。あわせてチェックしてみてください。
おしゃれでおいしい!シカゴの人気カフェ5選
「Sawada Coffee」行列のできる噂のカフェ

いつも多くの人で賑い、お店の外まで列ができていることもあるほど!一度見たら忘れないユニークな外装が目を惹きます。
「Sawada Coffee」を訪れたら、必ず頼むべきは、名物「Military latte」($6.45/2024年1月時点)。

「Military Coffe」は、主に抹茶とエスプレッソで作られたドリンクですが、よくある抹茶ラテとは全くの別物。
まさに唯一無二のお味とは、このことだと思います。
抹茶とエスプレッソの深みや香りをしっかり感じられるのですが、嫌な苦みがないのが不思議!
私はアイスの「Military latte」に、少しシロップを入れて飲むのがお気に入りです♡
ちなみに「Sawada Coffee」のコーヒー豆は、Chicagoのさまざまなレストランやカフェに卸されているほどの人気ぶり。

先日ふと訪れたデパート内のカフェでも、「Sawada Coffee」の豆が使用されていました!
シカゴを訪れた際には、ぜひ「Sawada Coffee」をチェックしてみてくださいね!
「Good Ambler」 洗練された空間とスイーツが魅力!

「Sawada Coffee」と同じく、Westloopにあるカフェ「Good Ambler」。
広々と洗練された空間が魅力で、大好きな場所の1つです。ゆっくり気分転換をしたいとき、一人で訪れることが多いです。
どんなシチュエーションでも過ごしやすいように、大きなソファーからカウンター席まで、さまざまな座席が用意されているのもお気に入りのポイント。

一人で作業をしている人もいれば、家族連れや友人同士など、客層も幅広いです。
ここでのおすすめは、ベーカリーとスイーツ。スイーツは繊細で優しい甘さで、どれもコーヒーによく合います!

季節ごとにスイーツの内容が変わるのも楽しいです♡
のんびりカフェを楽しみたいときには、ぜひ「Good Ambler」をチェックしてみてください。
「L.A. Burdick Handmade Chocolates」程よい甘さのチョコレートが楽しめる

みなさんご存知の通り、アメリカで手に入るチョコレートは、すごく甘くて大味なものばかり。
甘党の私でさえ、アメリカに住みはじめてから、チョコを食べる機会が激減しました。
ですが、「L.A. Burdick Handmade Chocolates」では、貴重なヨーロッパスタイルのチョコレートを味わうことができるんです。
この日は、チョコレートムースケーキとカフェラテをいただきました。

程よい甘さと、贅沢な口どけがたまりません。
その他、シンプルなガナッシュチョコレートはもちろん、チョコレートを使ったケーキやドリンクも美味。
カフェ利用はもちろん、ちょっとした手土産にもぴったり♡
ちなみに「L.A. Burdick Handmade Chocolates」は比較的店内が静かで落ち着いた雰囲気。
一人でも入りやすいですし、友人とゆっくりおしゃべりしたいときにもおすすめです!
「Pierrot Gourmet at The Peninsula」サービスの良さにも定評あり!

「Pierrot Gourmet at The Peninsula」は、おいしいケーキと軽食をいただける人気のカフェ。
先ほど紹介した「Shanghai Terrace」と同じく、ペニンシュラホテル内にある店舗です。
5つ星ホテルというだけあって、丁寧であたたかいサービスが素晴らしく、訪れるたびにあたたかい気持ちになります♡
この日は、キッシュロレーヌとポットパイをシェアしていただきました。

キッシュロレーヌは、クリーミーで濃厚な味わいで、これ一つでお腹いっぱいになるほどボリューミー!
ポットパイは、トリュフの贅沢な香りで、ちょっと特別な気分にさせてくれる一品です。

そして忘れてはいけないのが、見た目にも美しいケーキたち。シカゴでもトップレベルのおいしいケーキだと思います。

平日は15時に閉店してしまうので、訪れる際はご注意ください!
「Palm court」ゴージャスな内装に注目

最後にご紹介するのは、「Drake hotel」内にある「Palm court」。
ゴージャスな内装の中、アフタヌーンティーをいただけるラウンジ です。
美しい装花に、ハープの生演奏。

非日常空間に、ワクワクが止まりません♡
見た目にも美しいアフタヌーンティー($69)は、季節ごとにメニューが変わり、オリジナルの紅茶も豊富に用意されています。

今回いただいた紅茶「THE DRAKE BLEND」と、セイボリーがとくにおいしく印象的でした。

そしてなんともアメリカらしいのが、なんとお食事やスイーツが全ておかわり無料。
食べきれなかった分はお持ち帰りもOKなのです。ウェイターさんにお願いすると、持ち帰り用のボックスを用意していただけます。
日本の感覚からすると、とても驚きますよね!
ですが、アメリカではほぼ全ての飲食店で「To go box(持ち帰り用のボックス)」がいただけるので、遠慮なくお願いして大丈夫。
なお、「Palm court」にはドレスコードがあります。実際店内にいるお客さんもしっかりとドレスアップした方が多い印象でした。
訪れる際には、ぜひオシャレをしてお出掛けしてみてください♡
シカゴで彩り豊かなグルメを楽しんで♡

おすすめのカフェ&レストランをご紹介してきましたが、気になるお店は見つかりましたでしょうか?
シカゴにはおいしくてオシャレで、個性豊かなお店がたくさん。
お越しの際には、ぜひあなたのお気に入りのお店を見つけてみてくださいね!