こんにちは、LOVETABI編集部です。

 

GWが終わってそろそろ夏が近づいてきました。

せっかくの夏休みは遠出してアフリカのビーチリゾートで過ごすのはいかがでしょう。

 

アフリカのリゾートは、日本人にとってまだまだ馴染みが少ないですよね。

広大なアフリカ大陸にはセレブたちに人気のリゾートアイランドから、自然豊かな絶景ビーチリゾートまで日本では体験できない魅力がたくさん詰まっています。

 

そこで今回はアフリカのおすすめビーチリゾートをLOVETABI編集部がご紹介します♪

 

 

「モーリシャス」インド洋の貴婦人と呼ばれるショッピングもカジノも楽しめる総合リゾート

欧米人のみならず、日本人観光客にも人気のリゾートアイランド「モーリシャス」。

インド洋のマスカレン諸島に位置するモーリシャスの周囲は、珊瑚礁で囲まれたきれいな海や大自然が広がっています。

「インド洋の貴婦人」と呼ばれている通り元フランス領だったことからフランス語での挨拶が一般的なので西洋にいる気分も味わえますよ。

首都のポートルイスには、「コーダンウォーターフロント」と呼ばれる近代的な大型ショッピングモールも。

ショッピングやカジノなど海外旅行には欠かせない様々な魅力が、一挙に詰まったリゾートアイランドです♡

 

▽モーリシャスのおすすめホテルはこちら。

 

 

「セーシェル」インド洋の真珠と呼ばれる海の透明度抜群の島国リゾート

アフリカ大陸から1300kmほど離れたインド洋に浮かぶ「セーシェル諸島」。

ヨーロッパから透明度の高い美しい海に魅せられた観光客が多く訪れ、「インド洋の真珠」と呼ばれています。

セーシャルの離島には多くの高級リゾートホテルもあり、海外のセレブに人気の高級リゾートアイランドです。

100以上の島々からなるセーシェル諸島には、世界的に珍しいフタゴヤシや世界最大級のゾウガメなど固有の動植物が生息しています。

ゾウガメに餌やり体験ができるなど美しい海だけでなく大自然とも触れ合える島国リゾートです♡

 

「ザンジバル」インド洋の楽園と呼ばれるアフリカを感じれる極上リゾート地

アフリカ東海岸のインド洋上にある、タンザニアの離島「ザンジバル島」。

タンザニアの都市ダルエスサラームから高速フェリーでも行けますが、飛行機を乗り継いでザンジバル島のアビード・アマニ・カルーム国際空港を利用するのが便利です。

シュノーケルやクルージングなどマリンスポーツも盛んで、欧米観光客から人気のリゾート地ですよ。

石造りの街並みが美しいストーン・タウンは世界遺産に登録されていて、マーケットでお買い物を楽しむことも。

アフリカを感じながらビーチリゾートも満喫できる魅力たっぷりのビーチリゾートです♡

 

「モンバサ」インド洋交易の拠点だったサファリ大国ケニア屈指のリゾート地

ケニアを代表するリゾート「モンバサ」は、東アフリカ諸国にとっての玄関口となっていて貿易港としての姿が街に残っています。

モンバサのモイ国際空港にはアフリカ以外の国からも国際線があり、欧米からも観光客が訪れるケニア国内で最も観光客が多い都市です。

海辺の国立公園でのダイビングは高い評価を得ていて、サンゴ礁やイルカ、熱帯魚などを間近で見ることができるそう!

モンバサの魅力は足をのばせばケニアの広大なサファリも一緒に楽しめるところ。

アンボセリ国立公園ではキリマンジャロを眺めながら絶景のサファリ体験を楽しめますよ♡

 

▽ケニアのおすすめサファリはこちら。

 

 

 

「マダガスカル」インド洋最後の楽園と呼ばれるジャングルも楽しめるリゾート

アフリカ大陸の南東、インド洋西部に位置しアフリカを代表する島国「マダガスカル島」。

島の広さが日本の国土面積の約1.6倍もある巨大な島国です。

周りをインド洋に囲まれたマダガスカルはビーチも有名なんですよ。

マダガスカルの魅力は、なんといっても大自然の中に根付く独自の生態系です。

世界最小の霊長類であるピグミーネズミキツネザルやアイアイなど多くの固有種が生息しています。

また、空高く伸びるバオバブと夕日のコラボは一生忘れられない景色になること間違いなしです♡

 

アフリカの秘境リゾートでまだ見ぬ世界を体験しよう♪

どのビーチリゾートもアフリカの秘境を感じられそうですよね♡

日本からはとても遠いように思えますが、実は飛行機の乗り換え1回で行くことができる遠いようでアクセスしやすいリゾートもたくさんあります。

ハワイやアジアのリゾートとは違った別世界を体験できること間違いなしです!

 

アフリカ大陸には危険な地域が多いのも確かですので、渡航前には必ず外務省のホームページを確認してから充分な準備をして楽しみましょう。













RELARED COLUMN