「ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ」チェリーアフタヌーンティー

AKI

AKI

こんにちは、AKIです。

 

ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ」ではホテル開業30周年を記念して、リンツチョコレートとのコラボレーションによるチェリーのスペシャルアフタヌーンティーを開催中。ホテル内5店舗とインルームダイニングで味わうことができる「チェリーアフタヌーンティー with リンツチョコレート」を、「ハドソンラウンジ」にて体験してきました。

 

口どけなめらかな人気チョコレートブランド・リンツと、甘酸っぱいチェリーを存分に堪能できるアフタヌーンティーをご紹介します。

 

「ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ」の火を囲む暖炉がある「ハドソンラウンジ」

「ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ」チェリーアフタヌーンティー

今回、「チェリーアフタヌーンティー with リンツチョコレート」を体験した会場は、ホテル1階にある「ハドソンラウンジ」。2020年6月27日にグランドオープンした「逢う・集う・囲む」をコンセプトとしたラウンジ&バーです。

 

「火を囲む暖炉のあるラウンジ」を空間の中心とし、「バーエリア」・「ザ ライブラリー」・プライベートルームの「ライト」「エジソン」を完備した、人と人の交わる、ホテルの新たなシンボルラウンジ。

 

暖炉の揺れる火を感じながら過ごせる、ラグジュアリーで癒しの空間です。

「ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ」チェリーアフタヌーンティー

「ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ」の爽やかな初夏を楽しむ「チェリーアフタヌーンティー with リンツチョコレート」のメニュー

「ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ」チェリーアフタヌーンティー

初夏にふさわしい、甘酸っぱいチェリーと人気チョコレートブランド・リンツを味わえるアフタヌーンティー。

 

スペシャルディッシュやフレンチレストランのセイボリーなど、魅力満載のメニューをご紹介します。

スペシャルディッシュ with リンツチョコレート「チョコレートチェリーセンセーション」

「ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ」チェリーアフタヌーンティー

スペシャルディッシュ「チョコレートセンセーション」は、アメリカンチェリーといちごのフレッシュな味わい、ホテルメイドのリンツチョコレートアイスクリームの濃厚な甘みを堪能できる一品です。

 

まずは、濃厚だけれどすっきりとした甘さが絶品のリンツチョコレートアイスクリームをぜひ!その後、アイスクリームとの相性も抜群な、甘酸っぱいチェリーといちごのスープとともに食べてみてください。フレッシュチェリーやいちごもスープに入っているので、さまざまな味と食感を楽しめます。

プティ・ガトー5種

「ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ」チェリーアフタヌーンティー

スタンドにあるプティ・ガトー5種も、使用されているチョコレートはすべてリンツ!甘酸っぱいチェリーとなめらかなリンツチョコレートのスイーツを存分に味わえます♡

 

スタンド1段目には、見た目も初夏らしいべリーヌ「ジュエルチェリー」、タルトの「アメリカンチェリークラウン」、ザクザク食感がたまならない「ピスタチオチェリークランチ」の3品。

 

「ジュエルチェリー」は、ホワイトチョコレートとグリオットチェリーのパンナコッタ、フレッシュチェリーにレモンジュレを重ねたベリーヌです。パンナコッタのまろやかさとチェリーやジュレのさっぱり感が美味!

 

フレッシュアメリカンチェリーを贅沢に使用したタルト「アメリカンチェリークラウン」は、ミルクチョコレート入りのカスタードクリームも入っていて、クリーミーだけどチェリーの甘酸っぱさもあり口の中でとろけるおいしさでした。

 

こんな食感は初めて!と感動した「ピスタチオチェリークランチ」。ピスタチオの風味広がるクランチは、ザクザク食感だけどふわふわした感覚もあり、思わず笑顔になるスイーツです。

 

スタンド2段目には、カスタードとチョコレートのやさしい甘み、甘酸っぱいダークチェリーを味わえるパイ「チェリーデライト」、赤く輝くチェリーを表現した「ルージュチェリームース」。

「ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ」チェリーアフタヌーンティー

チョコレートのスイーツと聞いて、濃厚すぎるのではと思うかもしれませんが、上品な甘さのリンツチョコレートと甘酸っぱいチェリーで、最後までおいしくいただけました。

スコーン2種

「ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ」チェリーアフタヌーンティー

スコーンは2種類。チョコチップをたっぷり練り込んだチョコレートスコーンと、イタリア産ピスタチオペーストを練り込んだ生地に刻んだチェリーとクランベリーを入れたピスタチオスコーンです。

 

サクッとしているけれど、しっとりとした食感がおいしいスコーン。3種のコンディメント(クロテッドクリーム・チェリージャム・ブルーベリージャム)とともに、いろんな味を楽しめます。

セイボリー

「ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ」チェリーアフタヌーンティー

スタンド3段目には、隣接するフレンチレストランからお届けするセイボリー「鴨とグリオットのキッシュ」「カプレーゼ」「生ハムとチェリークリームのクレープ」「スモークサーモンとクスクスのサラダ」の4種。スイーツの合間に、お口直しにもなるさっぱりとした味わいです。

 

別皿で提供される「サルシフィのスープ リンツチョコを添えて」は、スープにチョコレートを加えて食べます。西洋ごぼうと言われているサルシフィのスープは、ほのかに甘いリンツチョコがアクセントとなり、まろやかで旨みいっぱいでした。

「ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ」チェリーアフタヌーンティー 「ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ」チェリーアフタヌーンティー

ドリンク

「ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ」チェリーアフタヌーンティー

こちらのアフタヌーンティーの魅力の1つが、ドリンクメニューの豊富さ。クラシックティーやフレーバーティー、ハーブティー、コーヒー、ジュースなど全27種がフリーフローです♡

さらに、WEB予約で乾杯酒・グラス ロゼスパークリングワイン付き!ノンアルコールにも変更できます。

 

おすすめの紅茶は、開業30周年記念のオリジナルブレンドティー「オリエンタルダージリン・エレガンス」。ダージリンにセイロンティーを合わせ、ピーチアプリコットとストロベリーの芳醇な香りを重ねた特別な紅茶です。ジャスミンの茶葉と花も贅沢にブレンドしているので、気品ある香りを楽しめ、優雅な気分になりました。

「ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ」チェリーアフタヌーンティー

さらにドリンクメニューには、ノンアルコールスパークリングやワインも♡

「ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ」チェリーアフタヌーンティー

ドリンクメニューまで贅沢な内容で、大満足です。

「ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ」の「チェリーアフタヌーンティー with リンツチョコレート」で華やかなティータイムを

「ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ」チェリーアフタヌーンティー

初夏にふさわしい「ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ」の「チェリーアフタヌーンティー with リンツチョコレート」。甘酸っぱいチェリーと上品な甘さのリンツチョコレートのスイーツを堪能できるアフタヌーンティーです。

 

「ハドソンラウンジ」ならではのドリンクメニューや、暖炉のある温かみのある空間が非日常でした。

 

「ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ」の初夏を感じるアフタヌーンティーで、華やかなティータイムを過ごしてみてはいかがでしょうか。

 

チェリーアフタヌーンティー with リンツチョコレート
会場:ハドソンラウンジ(1F)
期間:〜2025年6月30日(月)まで
提供時間: 11:30〜19:30(L.O.)
料金: ¥7,150 ※税込み・サービス料別、装花付きテーブルデコレーションプランはプラス¥5,500
問合せ・ご予約:03-5404-2222
 
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ
所在地:東京都港区海岸1丁目16番2号
取材協力:ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ
 



RELATED COLUMN

RELATED SPOT