
こんにちは、はあちゅうです。
オーストラリアのメルボルンにいってきました。
せっかくの海外旅行、今回も「10のこと」シリーズでまとめたいと思います。
メルボルン、6年連続「住みやすさ」世界1位に選ばれたことで
周りの流行に敏感な人が結構行っていて、気になってたんです。
今回は仲良しのメイク系YouTuberのササキアサヒちゃんとの初海外・ふたり旅。

ここからは、3泊5日メルボルンで私がやったことを、
10のカテゴリにわけてご紹介します。
1:プレミアムエコノミークラスを体験する。

今回はプレミアムエコノミークラスだったので
成田空港のサクララウンジを使うことも出来ました。
(家で朝ごはんも食べたけど、名物のカレーはしっかり…!)

そしていざフライトへ!

座席が自分の前にスライドするタイプのリクライニングシートなので、
前の人が席を倒しても自分のスペースは狭くならないし、
逆に自分が思いっきり席を倒しても誰かの迷惑にはなりません。
JALのプレミアムエコノミークラスは、片道約3万円プラスで乗れるそう。
メルボルン、飛行時間が10時間と意外と長いので
3万円でのアップグレードはとっても有用でした。
2:デザイナーズホテルに泊まる

私たちが泊ったのは「QT Melbourne」という市内の中心地にあるホテルです。
部屋が可愛すぎて、自分だけで楽しむのがもったいないくらいでした。


見えるところも可愛いんだけど
クローゼットを開けたら、こんな風になっているのにも感激。

朝食はビュッフェスタイルではなくオーダー式。ゆったりと食べられました。

あまりに広く、サービスも良いので、いくらだろうとドキドキしましたが、
1泊2万円台から泊まれるそうです。
3:街中アートを堪能する

メルボルンは街中が全部アート…!こんな壁がいたるところにあります。


お店のトイレもいちいちすごくて
これもトイレの中。
(滞在していたQTメルボルンのレストラン横のトイレ)

トイレにもカメラ持って行かないと…(*´ω`)
ほんと、シャッターチャンスだらけでした。









