目次
⑶広島駅周辺
14. Mazda zoom-zoomスタジアム広島
今年は広島と言えば、カープが大盛り上がり!
2009年にできた新球場は収容人員3万3千人に増え、ファンの数も上昇し、
今年は黒田博樹投手の大リーグからの復帰などの効果もあり、年間指定席は「初」の完売!
私も公式戦開幕試合を観戦に。球場は、言葉通り、真っ赤!!!
球場が一体となり応援も熱が入って大盛り上がりでした。
新球場の特徴は、ユニークな座席の種類!
中にはBBQをしながら観戦できるスペースや、クッションに寝そべりながら観戦できる、寝そべりあシートなど♡
足を伸ばしてリラックスして観戦することが出来ます。
試合の後に集合すると計画せずともみんなユニフォームで統一されています。笑
『カープ女子』ブームで女性人気も急上昇中のカープ観戦、旅行ついでにいかがでしょう?
広島駅の周辺で自然に触れ合える場所がこちら。
15. 縮景園
桜や新緑、紅葉など、四季折々に美しい姿を見せてくれる庭園です。
一周するのに約30分程、ゆっくりと流れる時間を楽しむ事が出来ます。
広島駅から徒歩約10分で行ける、街中のオアシスです。
新幹線に乗る前に!駅前グルメ
16. お好み焼き「よっちゃん」
広島駅ビル2階にある、昔ながらのお好み焼き屋です。
お隣の『麗ちゃん』にも行列がありますが、どちらも美味しいです♡
17.お好み焼き「電光石火」
今風?ちょっと変わったお好み焼きを食べたければこちらもオススメ!
こんもりボリューム満点のオムレツ風お好み焼きは、卵を2個使ってふんわり仕上げてあり、中は野菜たっぷりでヘルシーです。
18.おむすび、お弁当「むさし」
広島駅新幹線口1階の名店街では、紅葉まんじゅうなどのお土産はもちろん、
帰りの新幹線で食べる持ち帰りグルメもあります。
定番は、みっちゃんのお好み焼きか、むさしのお弁当!
むさしのオススメは、若鶏むすび弁当!大きな唐揚げとおむすびが本当に美味しいです。
おまけに…広島駅からショートトリップするなら、山口県の風情ある岩国へ!
次ページ: ⑷岩国 少し遠出をするなら、岩国の日本三名橋へ!